Culture
カルチャー
当社が体現していくこととして、7つの行動規範を掲げています。
バリューズ(7つの行動規範)
1.安全・安心を最優先にする
飲食を扱う企業として、食材の安全性と調理における衛生管理は、企業の根幹です。
徹底した衛生管理を実施し、「安全」な素材を用いて、お客様に「安心」してお召し上がりいただくように努めます。
2.常にお客様の立場で行動する
おもてなしの精神を忘れることなく、「自分がお客様だったら」の視点で考え、お客様が求めているものを常にご提案できるよう努めます。
3.「私がやらずに誰がやる」の気概を持つ
社員1人ひとりがオーナーシップを持って仕事に取り組みます。
4.良い行動を称え、良さに学び、積極的に取り入れる
共に働く仲間の良さに着目し、それを認め、賞賛します。そして、その良さを自分の行動、業務に素直に取り入れます。
5.仲間を理解し、お互いに信頼し合い、チームで協働する
一人ひとりの社員が、仲間である意識を持ち続け、「元気で、明るく、楽しい職場」を作ります。
そして、「仲間への信頼」と「おもいやりの心」を持ち続け、チームで相互に助け合い、目標を達成します。
6.目標を定め、PDCAをしっかり回す
目標を達成するための計画立案、実行、検証、行為の修正を重ね、成果に結びつけるまで繰り返します。
7.決めたこと、やるべきことを厳格に実行する
ステークホルダーに信頼される企業を目指し、会社が決めたこと、自分が決めたことを誠実に、厳格に実行します。
具体的な取り組みをご紹介します。
「私がやらずに誰がやる」の気概を持つ
CSR活動として、該当店舗では「食育スクール」や「認知症ミーティング」などを開催。
店舗社員や店長からの「私のお店でも実施したい!」という強い想いが、
実施店舗拡大に繋がっています。

良い行動を称え、良さに学び、積極的に取り入れる
接客コンテスト・キッチンコンテスト・パティシエコンテストを開催。
ホスピタリティ溢れるサービスを行うパートナー、
メニューの再現度の高い綺麗な料理・デザートを調理するパートナーを
表彰します。

目標を定め、PDCAをしっかり回す
毎月、上長との1on1ミーティングを実施しています。
自身の仕事に対する1ヵ月を振り返り、
上長と一緒に、次月に向けての目標を立てる事で、
仕事に対する成長意欲も醸成されます。

Entry
採用情報・求人一覧